PCソフト/スマホアプリ/Webサービス
どうもこんばんは。かなり久しぶりのAndroidカスタマイズ関連の記事です。
どうもこんばんは、どんちゃんです。 仕事で使うパソコンがWindowsからMacOSに変わってから一年が過ぎました。 備忘録がてらの記事になりますが、僕がMacをセットアップするときにとりあえずインストールするアプリケーションを紹介します。 職種に関わらず…
ヘッダーの車体は僕の愛車です。どうも、どんちゃんです。 今回は、下記2点について書いてみようと思います。 CycleTripという個人間レンタサイクルサービスを使ってみた感想 貸し出したロードバイクにAirTagを装着してみた使用感
名字って、面白いですよね。 僕の名字は比較的珍しく、地元を離れてから一度も同じ姓の人にあったことがないのですが、中学時代は同じ中学校に教員含めて4人もいました。何故か中学の時だけですが。 地域によって、ありふれた名字があると思いますが、そうい…
最近、Javaの勉強のためにSurfaceにeclipseをインストールしました。 しかし、研修で使っているeclipseと使い勝手が違ったので、設定をいじってあげます。 動作を軽くする 研修で使っているPCのスペック CPU...core i5 (3世代) メモリ…4GB 保存領域…HDD 私の…
先日、勢いで購入したSurfaceLaptop、とても良いです。 今回はSurfaceを購入して初めにやったことを備忘録も兼ねて残しておきます。 Surface Laptopが値下げされてたので勢いで買ってきた! - どんちゃんのひまつぶし
以前、大学のPCと自分のPCの両方でライセンスを認証させました。 引越しにあたり、新居で新PCを組むのでそこにインストールするためにEDIUSのライセンスを移行の準備をします。
現在PlayStoreから削除されているみたいです。久しぶりのスマートウォッチの話題。 今回は、つい先ほど改名が発表されたAndroid Wear改めWear OS by GoogleでおすすめのSwarmアプリの紹介。
24時間365日位置情報を記録し続けるアプリのご紹介。 旅記録好きには激推しです!
新カテゴリ「PCソフト」爆誕。 今回は僕がWindowsで愛用のスクリーンショット(キャプチャ)ソフトのご紹介!
どうもこんにちは、どんちゃん(@d0nchaaan)です。卒業制作で制作した映像を取材先に送付するためにDVDに焼く機会があったのでその備忘録的なもの。
購入してから毎日元気に動いているFossil Q Exprorist。 今回はAndroid WearでTwitterができるアプリ「Looking for Twitter」の紹介
今回はその卒制で使用しているEDIUS Pro8を私物のPCにもインストールしたのでその方法を残しておきます。