どうもこんばんは、どんちゃんです。
購入してから毎日元気に動いているFossil Q Exprorist。
今回はAndroid WearでTwitterができるアプリの紹介
使い方
母艦となる端末とAndroid Wear端末の双方にインストールする必要があります。
母艦となるスマホ側の設定
お持ちのTwitterアカウントでログインします。
怪しい権限はありません。
メニューはこれだけ
一度のTL更新で30ツイートまで取得できます。
また、つい先日のアップデートでマルチ(複数)アカウント*1に対応しました。
スマートウォッチ側の設定
特別する必要は無し。自動的に同期され、ログイン状態になっています。
リプライも対応。ちなみに通知機能はありません。
ツイートは音声入力のみみたいです。
タイムラインはこんな感じで表示されます。円形ディスプレイだと見づらいかもしれませんが、スマホと同様にスクロールできます。
ツイートを長押しするとリプライ、リツイート、いいねもできます。
なんと画像の表示まで可能。
スマホを出せない状況だけど、どうしてもTwitterを見たい!
という方にうってつけではないかと(僕のことです)
開発者さんに感謝しましょう。
では👋
*1:最大4アカウント