どうもこんにちは、どんちゃん(@d0nchaaan)です。
卒業制作で制作した映像を取材先に送付するためにDVDに焼く機会があったのでその備忘録的なもの。
DVDには通常フルハイビジョンで書き込めない
語弊が無いように言いますと、通常のDVDプレーヤーではDVD-Videoという規格で再生します。
しかし、この規格、720×480までの解像度しか再生できません。フルHDは1920×1080なので、書き込むことはできますが、解像度がグッと落ちて折角の映像が台無しです。
詳しくはWikipediaで。
ではどうすれば良いか。
AVCHDフォーマットで焼く
DVD-Videoフォーマットの弱点である画質を克服したのが、ソニーとパナソニックが商標を持つAVCHDという規格。
しかし、DVDは記録容量が4.7GBですので、動画ファイルサイズは4.7GB以下に抑える必要があります。
また、従来のDVD規格とは互換性が無いため、通常のDVDプレイヤーでは再生できません。まぁBDが主流なんで問題ないでしょう。
というわけで、AVCHDでDVDに書き込むことができる簡単な方法を紹介(前置きが長いw
PlayMemories Homeを使う
「写真用のソフトじゃないの?」と思われがちですが、動画ファイルもしっかり対応しています。
必要なもの
・PlayMemories Home
・DVDディスク(CPRM非対応でも可)
・動画ファイル(4GB以下が好ましい)
書き込み方
インストールするとホーム画面が開きます。あらかじめ動画ファイルを取り込んでください。
①「ディスク作成」をクリック
②AVCHD(HD)をクリック
③書き込みたい動画ファイルをドラッグ&ドロップして「次へ」をクリック
④複数ファイルがあれば並び替えも可能
⑤簡易的なメニューも作れます。フォントまで選べるのは驚き
ディスクを入れ、「作成開始」をクリック
⑥空でないディスクなら初期化するか聞いてくれます。
⑦書き込みが終わると、連続で書き込むかを聞いてくれます。
1回目の書き込みでエンコード(変換)処理を終えているので2枚目以降は爆速でした。
つまずいたところ
H.264/AVCフォーマットでは書き込めなかったので、AVCHD形式(拡張子.m2ts)で書き出し直しました。
書き出す際にAVCHD形式で書き出すか変換するのが確実かと思います。
以上、DVDにフルハイビジョンで動画ファイルを書き込む方法でした。
www.sony.jp