どうもお久しぶりです。 このブログを開設したのが社会人になる直前の2017年。当時22,3だった若造が30歳という大台に乗りました。 その節目を記念して(?)近況報告を書いていこうと思います。
車のバッテリーが上がりました。それも2ヶ月連続。 前回は自動車保険付帯のロードサービスを利用しましたが、今回は非常時に備えて持っていたAnkerのポータブル電源を活用して復活を試みてみました。
来月2月、会社の人とオーストラリア🇦🇺に行き、ダイビングする予定ができたので、ダイビングのライセンスを取りに日本の冬の海に潜って取得した話をします。 閑散期は安いししっかりできるのでおすすめです!
一人アドベントカレンダーの25日目です。24日目はこちら!(いよいよ最終日!) www.d0nchan.com 2024年2月、残していた鳥取県を訪れて、足掛け約10年で47都道府県全ての地に降り立ちました。 d0nchan.com 47都道府県制覇を記念し、各地方で実際に訪れて印象に…
一人アドベントカレンダーの24日目です。23日目はこちら! www.d0nchan.com 2024年2月、残していた鳥取県を訪れて、足掛け約10年で47都道府県全ての地に降り立ちました。 47都道府県制覇を記念し、各地方で実際に訪れて印象に残ったスポットを思い出と共に紹…
一人アドベントカレンダーの23日目です。22日目はこちら! www.d0nchan.com 2024年2月、残していた鳥取県を訪れて、足掛け約10年で47都道府県全ての地に降り立ちました。 47都道府県制覇を記念し、各地方で実際に訪れて印象に残ったスポットを思い出と共に紹…
一人アドベントカレンダーの22日目です。21日目はこちら! www.d0nchan.com 2024年2月、残していた鳥取県を訪れて、足掛け約10年で47都道府県全ての地に降り立ちました。 47都道府県制覇を記念し、各地方で実際に訪れて印象に残ったスポットを思い出と共に紹…
こちらは1人アドベントカレンダーの21日目です。20日目はこちら↓ www.d0nchan.com 今回は、髭脱毛を終了して約一年が経つので、その経緯や終了後の髭の状態についてレポートしたいと思います。
一人アドベントカレンダーの20日目です。19日目はこちら! www.d0nchan.com 2024年2月、残していた鳥取県を訪れて、足掛け約10年で47都道府県全ての地に降り立ちました。 47都道府県制覇を記念し、各地方で実際に訪れて印象に残ったスポットを思い出と共に紹…
1人アドベントカレンダーの19日目です。18日目はこちら! www.d0nchan.com 2024年2月、残していた鳥取県を訪れて、足掛け約10年で47都道府県全ての地に降り立ちました。 47都道府県制覇を記念し、各地方で実際に訪れて印象に残ったスポットを思い出と共に紹…