昨日に続いて、18きっぷ旅第四回の今回は、岡山県新見市にある「味の庄 伯備」というお食事処に行ってきました。
新見市ってどこ?
岡山県北西部に位置し、昨日行った笠岡市と同様、広島県との県境にも接しています。
アクセス
倉敷駅から伯備線新見行に乗車し揺られること約1時間10分。18きっぷでは1日14本*1あるうちのどれかに乗ります。
新見駅に到着
ピオニーポークとは?
大自然の中で、徹底した衛生管理のもとのびのび育った豚です。
豊かな自然が広がる新見・荒戸山の農場で、最高の気候の中、衛生管
理を徹底して育てた豚、それがピオニーポークです。
一般の豚と比べて薬剤投与を極力抑え、安全性が高く、肉質は極めて
柔らか脂肪があっさりして臭みがないのが特徴です。
この名前の由来は、肉の赤身と脂肪の織なす模様が花の王様ボタン
の花(英語でピオニー)に似ていることから、ピオニーポークと名付けま
した。
ピオニーポーク(岡山味の庄伯備、はくび、ハクビ)
新見市の名物だそうです。
「味の庄 伯備」へ
新見駅から徒歩30秒ほど。すぐ目の前にあります。
この建物の、向こう側
もう美味しい雰囲気が漂っている
まだ入店してないけどもう美味しい
メニューが豊富!
ここは料亭か?と思うぐらい様々な料理があります。宴会などもOKです。
ピオニーポーク丼を注文
写真じゃわかりにくいかもですが結構ボリューミー
チェーン牛丼屋とは違うぞ…!今まで食べた豚肉で一番美味い!A級グルメだ…。
こりゃあ著名人もたくさん来ますわ。
旅番組なんかでたくさん取材が来てそうですね。
僕はこのまま津山→岡山を経由し、帰阪しました。疲れすぎてずっと寝てました(笑)
電車の待ち時間的にも丁度いいので新見へお立ち寄りの際は是非!
伯備、岡山・新見(実店舗のご案内)
18きっぷ1回分余らせてしまったなぁ。18きっぱー失格ですね💦
*1:平日