どんちゃんのひまつぶし

とあるスタートアップにいるエンジニアの雑多ブログ

マイナポータルアプリを非対応端末で使う方法(非root)

f:id:d0nchan:20180314151931j:plain
引越しにさしあたって、行政的な手続きが増えるので、以前発行したマイナンバーカードのポータルサイト「マイナポータル」を利用できるようにしました。
簡単に使えるのかと思えば思ったより手間がかかったので書き残しておきます。
※すべての作業は自己責任でよろしくお願いします

利用方法

マイナポータルのトップページにアクセス

サービストップ | マイナポータル
f:id:d0nchan:20180313144221j:plain:w300
今回はICカードリーダーを使わずにアプリでログインします。

QRコードを読み取ってアプリをダウンロード

このQRコードを読むとGooglePlayに飛ばされます。
f:id:d0nchan:20180313144550j:plain:w300
しかし、私が持っている端末全てで試すもこのように「非対応」
f:id:d0nchan:20180313145148j:plain:w300
と、いうわけで、非対応端末でもマイナポータルを使えるようにします。

方法①…APKファイルをダウンロード

APKミラーサイトからapkファイルからインストール

Android 用の マイナポータルAP APK をダウンロード
あくまでミラーサイトですので自己責任でダウンロード。
apkファイルをダウンロードしたらそれを端末に移動しインストールができます*1
起動すると、JPKI利用者ソフトのインストールを促されます。
f:id:d0nchan:20180313151528p:plain:w300
しかし、案の定非対応。
先ほどと同様にダウンロード&インストール
Android 用の JPKI利用者ソフト APK をダウンロード
これで環境は整いました。


マイナポータルAP

マイナポータルAP
無料

posted with アプリーチ

JPKI利用者ソフト

JPKI利用者ソフト
無料

posted with アプリーチ

方法②…端末情報の偽装

非対応端末を対応端末かのように認識させる方法です。
しかし、root化が必須であること、セキュリティの観点から今回はパスします。
それでもやりたい方は「端末情報偽装 Android」でググってチャレンジしてみてください。

設定開始

再度マイナポータルを起動
f:id:d0nchan:20180313155836p:plain:w300
「マイナポータルにログイン」はスマホ
「PC画面のバーコードを使ってログイン」はPCで操作を続けることができます。
この際、カード発行時に設定した4桁の利用者証明用パスワードが必要になります。
ログイン認証が通ると、このような初期登録画面がブラウザで開きます。
f:id:d0nchan:20180313160142p:plain:w300
進めていくとマイナポータルにログインすることができます。
f:id:d0nchan:20180314150746j:plain:w300

エラーが頻発する場合はアプリや端末を再起動してみてください。
ちなみにマイナンバーカードのICチップの位置は裏面のQRコードのあたりです。

小言


まず、対応端末が少なすぎます。
ダウンロード数も500と、仮にも行政のアプリがこれではダメでしょw
更には日本で比較的普及しているiPhone非対応。iPhone6以降はNFCが搭載されてるで対応できないことはないはず。
今開発中なのかもしれませんが。

手っ取り早いのはPC用のICカードリーダーを買うことです。笑
そのうち買います。

ひとまず、これで引っ越しの手続きが楽になるのかな?
引越のあれこれはそのうち書きます✊


参考ページ

Android用マイナポータルAPのインストール手順 | ぴったりサービス

*1:事前に「提供元不明アプリ」のインストールを許可してください