こちらは1人アドベントカレンダーの21日目です。20日目はこちら↓
今回は、髭脱毛を終了して約一年が経つので、その経緯や終了後の髭の状態についてレポートしたいと思います。
やろうと思ったきっかけ
第一の理由が、ヒゲ剃り🪒をしたくなかったからでした。
元々髭は濃い方ではなかったですが、朝の数分とはいえ、生えていないかをチェックする、生えていたら剃る、という時間をなくしたかったです。
髭剃りを手放せれば、髭剃り機の購入費用も節約できるし、メンテナンスもしなくていいのも魅力です。
始まり
初めてカウンセリングを受けたのが2019年の6月でした。当時出勤していたオフィスから、お昼休みの1時間でゴリラクリニック池袋院に行ったのを覚えてます。 料金は当時で15万円ぐらいだった気がします(今旅行先の新潟で書いてるので帰ったら契約書探して追記します)
当時の自分、あまりにもエクストリームだなぁ
約4年半かけて20回完走
初回の照射は2019年7月
最終照射は2024年2月
約4年半という長期間となってしまったのは、間にコロナ禍を挟んでアフターフォロー期間の3年間が延長されたからです。
規定のアフターフォロー期間の3年間は規定の回数を終えた後も1回100円で照射できるサービスです。
※ちなみに現在は終了したサービスです(代わりに単価が下がりました)
もうすぐ1年…状態は?
結論として大満足です。
10回を超えたあたりから髭剃りは捨てたし、もう数年は自分でヒゲを剃ってません。
口元の写真を載せるべきですが、口元に自信はないので自重します。会った時に見てください←?
直近2ヶ月ではうっすら産毛のようなものが生えてきましたが、気になる程ではありません。
ちなみにうっすら生えてきた産毛は理容室「ヒロ銀座」で髪を切る時の顔剃りサービスで処理してもらいます。
なので、自分でヒゲを処理することはありません。ほんとに楽です。
ゴリラクリニック、おすすめですよ!(案件ではありません)