車のバッテリーが上がりました。それも2ヶ月連続。
前回は自動車保険付帯のロードサービスを利用しましたが、今回は非常時に備えて持っていたAnkerのポータブル電源を活用して復活を試みてみました。
使用したもの
- 10mmレンチ(バッテリー車から外す用)
- Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh)
- Jackery 12V 自動車用バッテリー充電ケーブル
このJackeryのケーブルはJackeryのポータブル電源用で、Anker製のポタ電に使えるという記事や情報はありませんでしたが、同じシガーソケットからの12V給電だし使えると踏みました。
やったこと
1. バッテリーを外す
外し方は車種によるので各自調べてください
2. ポータブル電源とJackeryの充電ケーブルを接続し、補機バッテリーに繋ぐ
3. 充電
シガーソケットの電源を入れると充電が開始されます。 数分経つと120W程度の出力が確認できました。
私はおよそ1時間充電しました。
4. 無事復活!
外す時と逆の手順でバッテリーを取り付け、エンジンがかかるのを確認できました!
5. バッテリーが上がった原因
初めはただ運転しない期間が空いたためと思っていました。実際3週間乗らなかったです…(それもあるでしょうが)
本当の原因
\ バックドアが半ドア /
救出直後にレクサス店舗に直してもらいました。
めでたしめでたし