どんちゃんのひまつぶし

とあるスタートアップにいるエンジニアの雑多ブログ

行くサービス、来るサービス

1人アドベントカレンダーの18日目です。17日目はこちら

www.d0nchan.com

2024年は私が使っていたサービスが終了するというニュースが多かった気がします。

そこで、普段お世話になった終了する(した)サービスを紹介します。

Anyca

個人間カーシェアリング最大手だったAnyca。10月末をもって新規の予約を終了し、2024年内には完全にサービスが終了します。

僕が車を買った時から維持費の節約にもなればと登録していて、2年ちょっとで11回私の車を楽しんでいただきました。

対面で貸し出していたので、返却、貸し出しの時に旅行の話や車の話ができたのが楽しかったです。

消えるのが勿体無いレビューたち

Foursquare City Guide

僕が長らくお世話になっているSwarmの分裂元になったサービスが終了します。

アプリは12/17中にすでに終了していて、Web版は1月中に終了します。

今後はSwarmがパワーアップするというアナウンスがあるので、Swarmを始めるなら今ですよ! foursquare.com

www.d0nchan.com

LINE Pay

2025年4月30日をもって古参QR決済サービスが終了します。

僕はサービス開始時から利用している送金、QR決済サービス。初めの頃は友達間で残高を送り合っていたのを思い出します。

ちょっと前までタッチ決済なら3%還元、QR決済なら5%還元という太っ腹なポイント還元を使わせていただきました。

ちなみにサービス終了後は、Visa LINE Payクレジットカード(P+)は自動的に三井住友カード(NL)に切り替わります(別口のキャンペーンで申し込みたいから解約するけど)

line-pay-info.landpress.line.me

新しいサービスの誕生も

SNSではmixi2、ポイントサービスではVポイントが2024年に誕生しました。

www.d0nchan.com

新しいサービスが生まれるということは、終わるサービスもあるということを肌で感じました。

うまく使って生きていきたいですね。