どんちゃんのひまつぶし

とあるスタートアップにいるエンジニアの雑多ブログ

地図に名字が表示されるサービスがおもしろいがちょっと不気味

f:id:d0nchan:20210206135917p:plain 名字って、面白いですよね。

僕の名字は比較的珍しく、地元を離れてから一度も同じ姓の人にあったことがないのですが、中学時代は同じ中学校に教員含めて4人もいました。何故か中学の時だけですが。

地域によって、ありふれた名字があると思いますが、そういった傾向を可視化してくれたサービスが有りました。

続きを読む

PCをRyzen4世代にリニューアルしたよ

f:id:d0nchan:20210112084958j:plain 自宅の自作PCをリニューアルしました。

高校の後輩がPCが欲しい、とのことで、いくつかのパーツを後輩に譲って、リニューアルしました。

前回組んでから2年半が経っていたのでどう変わったのか、費用感などを書いていきます。

www.d0nchan.com

続きを読む

ライドシェアという移動の選択肢はアリか

f:id:d0nchan:20201228061250p:plain ライドシェア、という言葉は一度は聞いたことがあるかもしれません。

飛行機、新幹線、長距離バスなど、さまざまな交通機関があります。そんな中、ライドシェアという選択肢について実際に使ってみた感想も踏まえて考えてみます。

続きを読む

Chromecast with Google TVでnasneに録画した番組を視聴する方法

f:id:d0nchan:20201217120648p:plain 中身はAndroidなので、PlayStoreから自由にアプリをインストールできます。

それを利用すれば、Android端末と同じようにnasneにアクセスし、録画番組や放送中の番組を観ることができます。

方法1「torne mobile」

正攻法のtorne mobileを試しました。純正アプリなので、いけるはず。

Google Playからtorne mobileをインストールします。

この時、PCから開いて、ブラウザ経由でインストールするのが手っ取り早いです。

f:id:d0nchan:20201217095842p:plain

初期設定をスマホと同様に済ませ、番組を視聴してみると、SD解像度では、サクサクですが、HD画質だとよく止まります。

サクサクと言っても、PS4には敵わないです。

方法2「DiXiM Play Android テレビ版」

「chromecast with google tv nasne」で検索するとトップに出てくる方法です。

support.digion.com

torneと同様にDiXiM Playをインストールします。

これはただのDLNAクライアントです。視聴するには課金が必要ですが、お試し視聴で試したところ、普通に観れました。

結論

現状、PlayStoreからDLNA対応アプリをインストールする方法ではこの二つ。

「Media Link Player for DTV」や、「TV SideView」も試そうとしたが、こんな感じで非対応でした。

f:id:d0nchan:20201217105043p:plain

あまり現実的ではないので、素直にPS4やタブレットで視聴するのが良さそう。

Galaxy Tab S7 PlusのAntutuスコアを計測してみた

f:id:d0nchan:20200917212950p:plain どうも、悩みが乙女だと言われたどんちゃんです。

Galaxy Tab S7 PlusはSnapdragon 865+という現行では最高スペックのSoCを搭載しています。

つまりAndroid端末では最高峰(タブレットではNo1?)のスペックを誇るわけです。

というわけで今回は、モバイルガジェット界隈ではもっとも有名なベンチマークソフトの一つであるAntutuでスコアを計測してみました!

前回記事 www.d0nchan.com

続きを読む

Galaxy Tab S7 Plusの開封レビュー!ついでにiPad Air4とスペック表比較

f:id:d0nchan:20200915235825j:plain どうも、コロナ禍ですが、生活環境、スタイルを変えつつあるどんちゃんです。

久しぶりにハイスペックAndroidタブレットを購入しました。

その名も、「Galaxy Tab S7 Plus」!

日本未発売の端末ですが、SoCに Snapdragon 865+を搭載する、現行のAndroidタブレットでは最高峰のスペックと機能を持ったものとなります。

今回は、まめこモバイルさまより購入しましたので、内容物や、ファーストインプレッションを紹介していきます。

続きを読む

α5100をWebカメラとして使ってみる

f:id:d0nchan:20200826195943p:plain 先日、ソニーからImaging Edge Webcamというソフトウェアが配信されました。

これは、ソニーから発売されたαシリーズのほぼすべての機種をPCのWebカメラとして使えるようにするものです。

対応機種など、その他詳細はこちらを見てください。 dc.watch.impress.co.jp

  • なんとα5100も対応!
  • 使い方
    • 1. Imaging Edge Webcamをインストールします。
    • 2. α5100の設定を変更する
    • 3. PCとUSB接続する
  • カメラチェック
続きを読む