どんちゃんのひまつぶし

とあるスタートアップにいるエンジニアの雑多ブログ

Galaxy Tab S7 Plusの開封レビュー!ついでにiPad Air4とスペック表比較

f:id:d0nchan:20200915235825j:plain どうも、コロナ禍ですが、生活環境、スタイルを変えつつあるどんちゃんです。

久しぶりにハイスペックAndroidタブレットを購入しました。

その名も、「Galaxy Tab S7 Plus」!

日本未発売の端末ですが、SoCに Snapdragon 865+を搭載する、現行のAndroidタブレットでは最高峰のスペックと機能を持ったものとなります。

今回は、まめこモバイルさまより購入しましたので、内容物や、ファーストインプレッションを紹介していきます。

続きを読む

α5100をWebカメラとして使ってみる

f:id:d0nchan:20200826195943p:plain 先日、ソニーからImaging Edge Webcamというソフトウェアが配信されました。

これは、ソニーから発売されたαシリーズのほぼすべての機種をPCのWebカメラとして使えるようにするものです。

対応機種など、その他詳細はこちらを見てください。 dc.watch.impress.co.jp

  • なんとα5100も対応!
  • 使い方
    • 1. Imaging Edge Webcamをインストールします。
    • 2. α5100の設定を変更する
    • 3. PCとUSB接続する
  • カメラチェック
続きを読む

エンジニアとして駆け出すときにやっておいてよかったこと

4月に新入社員が入社してきました。

数年後、エンジニアとして苦しまないために、エンジニア歴3年目に突入し、年間残業時間60時間ぐらいの私が「残業を減らすためにやっておいてよかったこと」をテーマに書いていきます。

結論から言えば、いかにチームが必要とする知識をどれだけ埋められるか、程よくタスクを振ってくれるように立ち回るかだと思います(それが初めからできれば苦労しねーってな)

ちなみに弊社はこんな感じの都内の受託系のSIerです↓ www.d0nchan.com

  • 師匠を見つけること
  • 快適な学習環境を作ること
  • 情報発信すること
  • 何か作ってみること
  • 勉強とはいっても、具体的に何から勉強したらいいの?
  • (番外編)エンジニアは業務外で勉強するべきか
  • あとは行動あるのみ!
続きを読む

どんちゃんのAtoZ

f:id:d0nchan:20200711105208p:plain どうもどんちゃんです!

今日は、AtoZを書いてみたいと思います。

AtoZというのは、アルファベットのAからZまでで、自分の好きなもの、ことを羅列していくやつです。 簡単に言うと自己紹介です。

その人の人柄がわかってきて面白いですよ。

この、セイナさんという方がわかりやすく良いAtoZです。 note.com

というわけで、早速行きましょう!

続きを読む

どん家のモバイル回線事情~50GB/月で2178円~

f:id:d0nchan:20200618002908p:plain

最近、楽天モバイルを契約しました。

社会人になってから、モバイル回線ヲタクから少し足を洗っていましたが、この契約を機に、SIM運用をまとめてみようと思います。

いま契約しているのは以下の3回線です。

  • FujiWiFi SIM
  • 楽天モバイル
  • ドコモ

それぞれ、どのように使っているのか、振り返っていきます!

続きを読む

今週のお題「遠くへ行きたい」

f:id:d0nchan:20200530181050p:plain 今週のお題「遠くへ行きたい」

今回も、コインランドリーからお届けいたします。

明日、25日に緊急事態宣言の解除がされるかもしれないみたいですね。

ほぼ2か月間の緊急事態宣言が、明日25日に解除されるかもしれないですね。

今欲しているのは、ヘアピンが欲しいです。髪が伸びてきました。

「今までの日常は戻ってこない、新しい日常が始まる」と巷では言われていますがどんな世界だったとしても適応できるように心構えてます。

続きを読む

2020年のHG8045Qでポート開放

f:id:d0nchan:20200519170305p:plain 我が家では、nuro光で貸し出される、HG8045QというONUがルーターとして稼働しています。

この前ラズパイを外部からssh接続するための設定の過程で、ポート開放というものを行わないといけません。

HG8045Qのポート開放は、ググればいくつか記事が出てくるのですが、ファームウェアアップデートでUIが変わってしまっていて困惑しつつも設定できましたので書き残します。

続きを読む